ギガぷわの記憶 ふたつぶめ

ゲームプレイ日記とお絵かきでできているブログ

ウルデラ日記1

星のカービィウルトラスーパーデラックスを購入しました!!

ギガぷわです。

星のカービィスーパーデラックスSFC)のリメイク版ですね。

俺が幼稚園~小学生、中学時代の一部でやっていたゲーム!

まさに思い出のゲームなのです。

俺が始めてクリアしたゲームも星のカービィSDX。

今の俺があるのも、このゲームのおかげ(原因?)です。

はるかぜとともに」「激突!グルメレース」「白き翼ダイナブレイド

をクリアしました。

USDXとSDXの違いについて書いてみます。

続きからどうぞ。

一番初めに目に付く違いは、画面の雰囲気ですね。

印象としては、スーパーファミコンの画面を

ニンテンドーDSで頑張って表現した感じ。

ムービーに3Dが使われるのはいいですが

(DSの3Dですが、味があってナイスです)、

アドバンスやDSのカービィシリーズの見た目(流用)です。

次に気になるのは、操作方法です。

せっかくSFCとDSのボタン数は同じなのに違いますね。

オプションに操作設定をつけて、SFC版の操作方法と

DS版の操作方法の2つを選べる形にすればよかったと思います。

A(またはY) ジャンプ

B 吸い込み、コピー能力を使う

X すっぴんビーム、ヘルパー生成、能力を捨てる

L(またはR) ガード

操作方法についてで、よくなったと思うこともあります。

セレクトボタンでもコピー能力を捨てることができます。

コチラの方法だと、他のアドバンス・DSカービィシリーズのように、

跳ね回る星、という形で能力を捨てられます。

これならば、ヘルパーを作りたくないときや、

ヘルパーを変えたくないときに便利です。

操作方法とは少し違いますが、はしごがちょっと変わりました。

SDXでははしごにつかまった状態で

上を押しっぱなしにしながらジャンプを連発で

はしごを素早く上れたのですが、USDXではできなくなっています。

ホバリングをしてしまうのです。

ちょっとグルメレースに影響あります。

コピー能力の技はしっかりリメイクされています。

微妙に動きが違ったり、範囲が広がっていたり、技が増えていたり。

カービィとヘルパーで技の起動が違う、というのがありました。

技の見た目が変わっている、ってのはほとんどですが。。。

(解説は右向きのときです)

変わった技

・ハンマー「鬼殺し火炎ハンマー」

攻撃範囲が右上に広がった。

・ファイア「バーニングアタック」

重力の影響を受けるようになった。

徐々に下がっていく。

・ボム

押した長さによって投げる角度が違う、が分かりやすくなった。

・プラズマ(最大だめした状態の攻撃判定)

SDXではそのままダッシュして敵に突っ込んでも平気でしたが、

USDXではダメージを食らってしまいました。

攻撃判定の時間的間隔が広くなったのかな?

・ヨーヨー「スパイラルゲイザー」

↓↑B。出しやすくなりました。

・タック(コピー、のヘルパー)

弱体化した模様。気のせいかもしれません。

・ストーン

変身パターンが増えました。リック、クー、カイン、手、HALなど。

兄貴の石造が変わりました。

SDXでの普通兄貴と坂道兄貴のポーズがUSDXで逆になりました。

坂道の角度によってもポーズが変わるので、ポーズが増えました。

敵が全体的に弱くなった気がする。

ビームってこんなに強かったっけ?

ボスはDSっぽく再現されています。

クラッコのまぶたの色が変わってた。

グルメレースでデデデがくやしがるモーションがあった。

曲は原曲ではなく、再現されていますが作り直されているみたい。

曲が変わった箇所や、曲が増えた箇所もあります。

ダイナブレイドとの戦闘BGMが

エアライドのシティトライアルでのダイナブレイドの曲に。

気になる新機能。通信について。

ワイヤレス通信とダウンロード通信の2つに対応しています。

サブゲームは2~4人。メインゲームは2人です。

ワイヤレス通信(人数分のDSと人数分のカードリッジが必要)では

サブゲームとメインゲームができます。

ダウンロード通信(人数分のDSと1つのカードリッジが必要)では

サブゲームと「ふたりではるかぜ」ができます。

「ふたりではつかぜ」とはその名の通り、

2人で「はるかぜとともに」ができます。

但し、2PのDSにゲーム画面は移りません。

1PのDSを見て操作する形となっています。

この発想はなかった。

画面データ送受信は重くなるもんな。

はるかぜとともに」のデデデリングの右側の観客に

ルイージワリオキノピオを確認しました。

左側にはもしかしてマリオやピーチがいるのかな?

キャサリンヨッシーは?

あと、バルーンボンバーもいた気がします。

しばらくはウルデラ日記が続きます。

それでは。