ギガぷわの記憶 ふたつぶめ

ゲームプレイ日記とお絵かきでできているブログ

東方領土録

ギガぷわです。

こんなにアナログゲームをやるようになるなんて、

高校生の頃は考えもしなかったですねー。

今日、とらで予約注文していた「東方領土録」が届いたので、

部室に持っていき、何戦かやりました。

東方二次創作パーティカードゲーム「東方領土録」についてです。

続きからどうぞ。

◆基本情報

東方領土録とは、ドミニオンライクな東方二次創作パーティカードゲームです。

ドミニオンの基本的なルールに加えて、

「属性」や「嫁カード」といったシステムがあります。

また、本家ドミニオンよりも強力な効果のカードが多いです。

プレイ人数:2~4人(推奨)

プレイ時間:20分~1時間

内容物

・カード総数454枚

人物カード24種、嫁カード24種、領土カード5種、

財宝カード3種、禍カード1種

プロモーションカード2種(初回特典。カード総数には含まれておりません)

原作:上海アリス幻樂団

製作:常時右往左往

価格:4,000円(イベント価格)

発売日:2011年9月11日

公式ページ:東方領土録

以上、公式ページより引用した文章を含みます。

1回のゲームでは、人物カードと嫁カードをそれぞれ10種類使います。

人物カードと嫁カードは同じキャラのやつです。

◆属性について

人物カード、嫁カード、領土カードの右上には

属性マークが1つ以上ついています。

属性は、対処系カードの発動条件になっていたり、

勝利ポイントの計算に関わってきたり、

行動を消費せずに人物カードを出せる条件になっていたりします。

人物カードを行動を消費せずに出すっていうのは、

こんな感じです。

・例1

霧雨魔理沙を出した後に、属性「人間」つながりで、

魂魄妖夢を行動消費なしで出す。

・例2

小悪魔を出した後に、属性「紅魔館」つながりで、

紅美鈴を行動消費なしで出す。

・例3

伊吹萃香を出した後に、属性「異変」つながりで、

風見幽香を行動消費なしで出す。

ただし、同名のカードを連続で出しても、

行動消費なしにはなりません(行動を消費します)。

2種類のカードを交互に出すとかできるんですかね。

たぶんできるんでしょうね。

◆嫁カード

「たんとくおーれ」で言うところの専属メイド、

「ハートオブクラウン」で言うところの姫に相当します。

一度購入(入手)してしまうと、効果を何度でも発動させることができます。

場に並んでいる人物カードと対応する嫁カードが場に出ています。

嫁カードの購入コストは、

同名の人物カードの購入コストよりも3高くなっているようです。

嫁カードの勝利点は、どれも5点っぽいです。

以下の3つの条件を満たしているときのみ、嫁カードを買うことができます。

・購入コストが足りている

・まだ嫁カードを買っていない

・同名の人物カードをこのターンで使用している

嫁カードの効果は、強力なものが多いです。

嫁に合わせてデッキを作るか、デッキに合わせて嫁を決めるか。

◆ツイートまとめ

俺がツイートした、東方領土録の話題を詳細に書いたまとめ。

・箱とスリーブについて

東方領土録の箱は思っていたよりも小さかったです。

「たんとくおーれ」サイズかと思っていたら、

「ハートオブクラウン」サイズでした。

カードの枚数的に大きさがギリギリです。

贅沢かもしれませんが、もう少し余裕のある箱だったらよかったです。

全部のカードをスリーブに入れることを考えると、

ちょうど良い大きさの箱を確保しなくてはいけません。

・人物カード レミリア・スカーレット

人物カードのレミリアは、うまくいけば、

たった1枚で+12金の効果を得ることができます。

レミリアの効果】

自分以外のプレイヤーは、手札からカードを1枚を捨てる。

場(マーケット)にある最もコストの高いカードのコストから、

さきほど捨てられたカードのコストの合計を引いた残数と

同じ数だけ資金力(金)を得る。

最もコストの高いカードが、紅魔館(コスト12)であった場合、

相手プレイヤーがコスト0のカードしか捨てれなかったら

+12金の効果になります。

相手プレイヤー全員が防御に成功した場合は、

レミリアの効果は失敗になります。

相手プレイヤーが高コストのカードを捨てて、

残数が0以下になった場合は、+2金として処理されます。

・嫁カードのルーミア

たぶん、東方領土録に収録されているカードの中で、

最もエロいことになっている。

半脱ぎ&はいてないです。

にとりとか、まだ使ったことがないカードがあるので、

すぐにでもまた遊んでみたいですねー。

それでは。