今日は1日中世界樹3やってました。
ルンファ4発売までに、図鑑コンプリートまで行けるでしょうか。
「世界樹の迷宮III 星海の来訪者」のプレイ日記です。
続きからどうぞ。
◆感想
レベル上げ、宝典集め、黒FOE狩り、採集パーティ。
エルダードラゴンを2回倒しました。
・レベル上げ
三竜、アルルーナ、イソギンチャクを3回ずつ倒しました。
レベルが90になったので、メインパーティを全員休養させて、
聞きかじりの経験に割り振っていたSPを解放しました。
・宝典集め
赤FOEをハンマーで殴る作業と、
採集品を交易する作業を交互にやってます。
ゾディ/モンクの力や体がカンスト寸前まで行ったので、
力の宝典、体の宝典は他のキャラに使うことにしました。
・採集パーティ
交易用の採集や、単なるお金稼ぎとして大活躍。
ギルドメンバー全員に盾装備、腕装備、頭装備を買うことができました。
体装備は、全員専用防具にしたいけど、
プリンス、モンク、アンドロの装備は1周で1個しか手に入らないからなぁ。
・エルダードラゴン討伐
まず、3つ目のクエストで討伐に成功しました。
攻撃はNPCに任せて、自分は脚縛りと補助に回りました。
フレア(モンク/ファーマー)で、
回復、不思議な種、弱り目にたたり目。
相手が回復しようが、種で時間差で縛れればおいしい。
こよみ(シノビ/モンク)で、
回復、影縫、陽炎。
何度もやり直したら1回だけクリアできました。
もう1回クリアしたいのだが、スーパーノヴァ食らって死ぬ。
次に、2つ目のクエストで討伐に成功しました。
今度はイモータルがあるからちょっと余裕。
こちらは条件ドロップの回収にも成功。
腕縛り・脚縛りはNPCにまかせて、
自分は頭縛り・攻撃・補助をしていました。
カガリ(ゾディアック/モンク)で、
ひたすらエーテル圧縮+壊炎拳。
クラリッサ(プリンセス/パイレーツ)で、
攻撃の号令、防御の号令、ハンギング、イーグルアイ。
最後だけカガリにクイックオーダー。回復される前に殴り倒す。
フレア(モンク/ファーマー)で、
回復、不思議な種、弱り目にたたり目。
相手が回復しようが、種で時間差で縛れればおいしい。
メインパーティに腕縛りができるやつがいないので、
クエスト1はクリアできそうにないなぁ。
弱り目にたたり目で、ある程度は和らげられるんだけど。
エルダードラゴンを倒したので、
ギルドカードに勲章が2個増えたよ!
あとは6層ボスですねぇ。
それでは。