ギガぷわの記憶 ふたつぶめ

ゲームプレイ日記とお絵かきでできているブログ

【Steam/Switch/PS4】Unrailed!

発売当初気になって遊べていなかった「Unrailed!」をプレイしました!興味が再燃したのは、こちらもVTuberのゲームコラボ動画でして、Steamのストアページを見ていたら偶然70%オフになっていたので購入して騒いで人を集めて遊びました。これは楽しいぞ。

「Unrailed!」についてです。

続きからどうぞ。

基本情報

  • タイトル:Unrailed!
  • 開発元:Indoor Astronaut
  • パブリッシャー:Daedalic Entertainment, bilibili(China)
  • ジャンル:アクション, カジュアル, インディー
  • プレイ人数:1~4人
  • 配信開始日:(Steam)リリース2020年9月24日、早期リリース2019年9月10日
  • 対応機種:PC(Steam)、Switch、PS4Xbox Series X|S , Xbox One
  • 価格:(Steam)2380円(税込)、(Switch)2350円(税込)

store.steampowered.com

store-jp.nintendo.com

自動で進んでいく電車の前に線路を敷きながら整地をしながらどんどん進んでいく協力ゲーム!1人プレイもできるけど、基本はマルチ協力プレイを楽しむオーバークックみたいなゲームですね。オンライン協力プレイは2~4人だけど、どう考えても4人プレイでやらないときついです。

キーボード操作も可能ですが、自分はSwitchのコントローラーをPCに繋いでプレイしてます。そろそろPC用コントローラー買わないとな~とずっと思っている。

価格が2000円くらいですが、自分はSteamのセールで70%オフのタイミングで購入できました。いつか遊びたい人はSteamでウィッシュリストに入れておくと良いかも。今すぐ買うのならSwitchのダウンロード版をAmazonで買うのが安いと思います。

所感

4日にわかれて、合計6時間弱ほどプレイしました。主にエンドレスモードの難易度ミディアムで遊んでいます。最長で558mまで進めました。

基本的なルール

電車の前に線路を敷いてどんどん進んでいくゲームです。進むためにはいろいろとやることが多い!最低限でもこれだけある。

  • 進行方向の木を斧で切り倒したり、石をピッケルで削り壊したり、水場に橋をかけたりして整地する。斧もピッケルも1本ずつしかない
  • 木材と石材を集めて貨物ワゴンに乗せる。どちらも一度に3個ずつしか運べない。貨物ワゴン載せた木材石材を消費してクラフトワゴンで線路が作られる
  • クラフトワゴンで作られた線路を電車の前方に敷く
  • タンクワゴンの水がなくなったら電車が炎上してしまうので、バケツで水をくんでタンクに補給する

これらをみんなでうまいこと分担しながらやっていく!このほかにもマップごとに妨害要素があったり、夜になると暗くなったりするのでなかなか進むには苦労します。かなりドタバタするので通話つなぎながら遊ぶとめちゃくちゃ面白いです。ゲームが忙しいので全然スクショ取ってる暇なかった…。電車が脱線して爆散したときのスクショばっかりだ。

ゲーム画面(序盤)

電車が爆散して線路だけが残り、呆然とする

電車やワゴンの強化

次の駅に到着すると、ボルトを消費してワゴン(電車の1車両)を強化したり追加したり、エンジンを強化したりできます。ボルトは、駅に到着したり、道中で拾ったり、目標を達成して獲得できたりします。何を強化していくか話し合うのは楽しいですね。

ワゴンを強化すると効率があがったり事故率が下がったりします。がっつり使ったことのあるワゴンを紹介していこう。好きなワゴンは攻めだとダイナマイトワゴン、守りだとゴーストワゴンって感じですね。

  • 貨物ワゴン:木材と石材をストックするワゴン。最初からある。ワゴンを強化すると積載数上限が増える
  • クラフトワゴン:貨物ワゴンの木材と石材をセットで消費して線路を作るワゴン。最初からある。ワゴンを強化するとクラフト速度が上がりつつ、作った線路を保持できる上限が増える
  • タンクワゴン:水を運ぶワゴン。最初からある。水がなくなったら電車が炎上するので定期的にバケツで水を補充する必要がある。炎上している間はその電車やワゴンの能力が使えなくなる。ワゴンを強化すると水がなくなるまでの時間が長くなって、バケツ頻度を減らせる
  • ダイナマイトワゴン:石材を材料にしてダイナマイトを作るワゴン。作ったダイナマイトは木や石や敵を破壊するのに役立つ。ワゴンを強化するとダイナマイトの威力が広くなる。素早く整地しつつ素材が得られて便利
  • ゴーストワゴン:当たり判定がなくて、すり抜けられるワゴン。ワゴンを強化すると隣のワゴンもすり抜け可能になる。電車の周りが狭くてプレイヤーが取り残される事故が起きがちなので、かなり事故防止になる
  • 変換ワゴン:木材を石材に、石材を木材に変換するワゴン。ワゴンを強化すると変換速度と積載数が増える。ゲームが進んでくると木材と石材が偏って片方が足りない場面があるため、変換ワゴンがあると安定感が増す
  • コンパスワゴン:次の駅の方位がわかるワゴン。ワゴンを強化したことない。進路判断の参考になるし、少ない線路数で進めると素材消費が抑えられて良い

エンジンを強化すると次からマップの種類が変わって、ワゴン数の上限が上がります。電車はゲームが進むほど早くなっていき、エンジンを替えたタイミングで速さがリセットされるそうです。同じマップを続けようとするとどんどん難易度が高くなっていくんだなぁ…。ワゴンの強化を優先しがちだけど、悠長に同じマップばかりやっているのも良くないんだなぁ。

駅でワゴンやエンジンを強化

難易度選択やセーブなど

最初にロビー(部屋)を作ったときにゲームモードや難易度などの設定、ロードができます。

難易度はいきなりミディアムを選択すると難しすぎるので、最初はイージーで遊んでゲームシステムに慣れたほうが良いと思いました。難易度はゲームの途中の駅でも変更することができます。でも途中から難易度下げるのなんだか悔しくて嫌なんだよな~。

駅では「セーブしてロビーに戻る」ができます。このゲームは中断セーブ方式なので、一度ロードするとセーブはなくなります。チェックポイントを有効にしてないときに電車が脱線して爆散すると0mから再開になって無慈悲。

チェックポイントを有効にすると、フロッピーディスクのアイコンがある駅がでてくるようになって、電車が脱線したときに最初からではなくてそこの駅まで戻るだけで済みます。難易度ミディアムだとあんまりチェックポイント駅がないから1日プレイして脱線して進捗なしなんてことがある。エンジン替えた次の駅がチェックポイントになってるのかな~?

558mで爆散して、375mまで戻されるところ

まとめ

良かったところ

  • ドタバタなオンライン協力プレイが楽しめる
  • ちょっとした要因でピタゴラスイッチ式に電車は脱線して爆散する。めちゃくちゃ笑える
  • 難易度選択が柔軟にできる。途中変更可能

気になるところ

  • 毎回セーブスロットを変えさせてほしい。数日ぶりに遊んだときにいきなり最深部から始まって慣れる前に即終了してしまう
  • チェックポイントもっと増やしてくれ~

 

それでは。