ギガぷわの記憶 ふたつぶめ

ゲームプレイ日記とお絵かきでできているブログ

【Switch/PS4/Steam】メルヘンフォーレスト(第1部/第2部)

メルヘンフォーレストというゲームのSwitch版を1月末(なんと発売日)に買いまして、休日だけやるみたいな頻度でちまちま進めていたのですが、先程第3部クリアできましたので記事を書いていこうと思います。こんなに長いゲームだと思ってなかった…。最初はひとつの記事にしようと思って書き始めたのですが、書いてみたら長かったので、第1部/第2部までの内容でいったんまとめます~。

「メルヘンフォーレスト」についてです。

続きからどうぞ。

基本情報

  • タイトル:メルヘンフォーレスト
  • メーカー:クラウディッドレパードエンタテインメント
  • ジャンル:アドベンチャー、ダンジョン探索RPG
  • プレイ人数:1人
  • 配信開始日:2021年1月28日
  • ハード:Switch/PS4/Steam
  • 価格:
    DL版 3,480円(税別)
    パッケージ版 3,980円(税別)
    フィギュア付き限定版 9,980円(税別)

以下はSwitch版の補足情報です。

cloudedleopardent.com

store-jp.nintendo.com

不思議な森に住んでるメルンちゃんが冒険するゲームです。このゲームは全体が3部構成になっていて、珍しいことにゲームジャンルが途中で変わります。第1部はアドベンチャーだけど、第2部以降はダンジョン探索RPGになります。

もともとはスマホゲームで、そこから要素を追加したWindows版が作られて、そして今年クオリティアップしたコンシューマー版が発売されたそうですね。「メルヘンフォーレスト」の攻略を検索してもスマホ版の内容が出てきて微妙に違ったりするんだよなぁ。なお、Switchのダウンロード版を買ったので、Steam版やPS4版のことはわからないです。PS4版にはトロフィーがあるらしいけどSwitch版には無いです。

全体の所感

ゲーム開始から第3部クリアまでに37時間半かかりました。

  • 第1部 アドベンチャー 1時間半でクリア!
  • 第2部 ダンジョンRPG 7時間半でクリア!
  • 第3部 さらに難しいダンジョンRPG 28時間半かかりました…

第2部まではサクサク進むけど、第3部は難易度が高い上にボリュームが多いです! 第1部はメルヘンだけど、第2部第3部はどんどんダークにグロテスクになっていきます! 今気づいたんですけど、このゲームがCERO:Bになっている理由が「セクシャル」「暴力」「犯罪」「言葉・その他」なので結構てんこもりなんですよね。いや…CERO:Bで済んでるからそんなに過激ではないが。

ちなみに次の部に進むと前には戻れないから、やり残しの無いようにセーブは分けて進めていきましょう。やり残しがあっても次の部でめちゃくちゃ困るようなことはないですが、いくつかイベントが見れないのは勿体ないですよね。PS4版はトロフィーがあるから迂闊に進むと戻れなくなってトロフィー回収のために最初からやり直しになるんだろうなぁ。

全部喋ってるとめちゃくちゃ長くなっちゃうから部ごとにかいつまんで書いていこう。

第1部の所感

第1部は「不思議な森で錬金術の素材を集めてお薬を作ろう!」って感じのアドベンチャーゲームです。森の中を歩き回っていろんなキャラと会話して、素材を拾ったり貰ったり、お使いをしたりします。2時間弱で終わるほどのボリュームなのですが、やりこみ要素やクリアとは関係ないイベントがあったりして、全部やろうとしたら結構かかりそうです。

メルンちゃん登場。一人前の薬師を目指すよ。

「たーる」は完全にやりたかっただけだろ!「たーる」の言い方は数パターンあります。

ペンギンを鍛えたり、蛇に邪魔されたりしつつも、第1部クリア!

スクリーンショット残ってなかったですが、やりこみ要素として釣りがあります。QTEを成功させると魚がつれて魚拓が取れます。魚拓を売ってどんぐりを貯めて、上級の釣り竿を釣ります。そしてまた釣りをする…というやつです。

俺は見れていないイベントがいくつかあって、あとから攻略サイトで知ったのですが、第2部から導入されるはずの戦闘が第1部でもイベントであったらしいのです。どうやってそういうの見つけ出すんだ…?

第2部に進むと第1部にはもどって来れないので注意ですね。今思い返すといろいろ伏線あったんだなぁ。

第2部の所感

第2部からダンジョン探索RPGです。食料をやりくりしながらダンジョンを探索して、ダンジョンの最下層を目指そうっていう感じです。

戦闘はランダムエンカウントで発生して、リアルタイムに攻撃/防御/回避をやっていきます。敵の様子を見ながら攻撃をしつつ、敵の攻撃に応じて防御/回避を使い分けて対応していきます。

  • 赤文字の攻撃は、防御不可なので回避!
  • 緑文字の攻撃は、回避不可なので防御!
  • 通常攻撃あるいは白文字の攻撃は、タイミング良く防御でパリィ!
  • パリィさせたら好きなだけ持っているアイテムを使ってから、奥義を叩き込もう!

序盤は技が通常攻撃しかない&素早さが低いので、もっさりしていて待ち時間が長いのですが、レベルや装備が高まって素早さが上がったり、道場で新しい剣術を覚えたりしていくと、どんどん戦闘のテンポが良くなっていって楽しさが増していきます。また、パリィ後に発動できる奥義もどんどんダンジョン探索で奥義書を手に入れることで種類が増えていきます。ソウルスティールは第2部の比較的序盤で手に入ったけど、第3部の最後まで現役だったなぁ。やはり吸収技は強い。

戦闘で負けてしまうと、そこまでの探索で得た「未鑑定の遺物」を失ってしまいます。遺物は換金できたり装備できたりするので、なるべく戦闘で負けたくはないのですがあんまりペナルティとしては重くない印象ですね。集めてきた遺物はロゼッタさんに鑑定してもらいましょう。鑑定後は図鑑に載って文章が読めるよ。全体的にふざけたテキストになっている。頭装備と装飾品はたぶんグラフィックに影響するのでちょっと嬉しい。

ダンジョン探索は要素がいろいろです。スイッチや鍵で扉を開いたり、宝箱を開けたり、罠があったり、焚き火で調理したり、錬金釜で調合したりします。固定マップが多いですが、ランダムマップの階もあります。

道場は脈絡なく突然行けるようになるのですが、和の雰囲気がいいですね。この道場は第3部でも引き続き来ることになる。剣術の習得にはスズメにスシを食わせてスシポイントを貯める必要があるぞい。

第2部はダンジョンの1層~3層を踏破するとクリアです。登場人物はすごく少ないのですが、ストーリーは結構面白かったです!

自分はあまりやらなかったですが、このゲームはボスに何度も再戦することができて、ボスからレアドロップで装備が手に入るらしいです。階層が進むと敵が突然強くなるから、どうやらボスドロップ装備を整えてから進んだほうが良かったのかもしれないですね…。

第1部~第2部のまとめ

ここまで書いたところで長かったので、第3部は別の記事にします。やはり第2部クリア時点で一度記事を書いておくべきだったなぁ…。第1部と第2部までで良かったところ/気になるところを書いて〆ます。とはいえ第2部クリアしたのは2月後半だから、その後のアプデでバグが修正されていて不満点は軽減されています。

良かったところ

  • 共通:途中でゲームジャンルが変わるため、世界観が共通の3部作のゲームを一気にやっているような面白さがある
  • 第2部:レベルアップの間隔が短くてどんどん成長できて嬉しい
  • 第2部:ダンジョン探索で少しずつ先にすすめるようになるのが楽しい
  • 第2部以降:ゲームの難易度を調整可能

気になるところ

  • 共通:移動速度が遅い(アプデで若干改善されました)
  • 共通:読み込みが遅い
  • 第2部:ザコ敵の種類が少なくて道中の戦闘が作業になる(行動パターンを覚えて防御/回避を使い分けるシステムなので仕方ないのかもしれないですが)
  • 第2部:ラスボス直前イベントで暗転したまま進まなくなるバグに遭遇した(アプデで改善されてるかも)

次回の記事

第3部の感想に続きます。

gigapuwa.hatenablog.jp

それでは。