ギガぷわの記憶 ふたつぶめ

ゲームプレイ日記とお絵かきでできているブログ

東方領土録日記57

センター試験なんですねぇ。

大学でも準備のため放送設備のテストをしていたり、

試験会場になる建物を早く施錠したりしてましたねぇ。

「東方領土録シリーズ」についてです。

続きからどうぞ。

◆前置き

間違って解釈している可能性や、

現在はルールが修正されている可能性があります。

最新のルールおよび解釈は東方領土録Wikiを見てね。

◆感想

2人や4人で数回プレイしました。

タイマンで上手いこと早い段階でフランを嫁にできて、無双できた。

・遅延デッキ

てゐ、うどんげメディスンを毎ターン使用して妨害していくデッキ。

嫁カードはリグルでした。

すべてのカードがキャントリップになると考えれば、結構強いですね。

他にドローソースがたくさんあるなら弱く感じるけど。

デッキに人物リグルもたくさんいましたが、

阿求やリグルしか集中をする人物カードがいなかったため、

あんまりはたらきませんでした。

リグルで対応したのもゲーム遅延に含まれるだろうなぁ。

・禁止カード

うちのサークルでは、

ローカルルールとして禁止カードが定められています。

現在、禁止カードは、

にとり、慧音、早苗、ぬえ、響子、輝夜の6枚です。

その人物カードだけで強かったり、

処理や準備が面倒になるカードが禁止カードとなりました。

ちなみに、第弐幕までの環境では、

はたても禁止カード扱いされていましたが、

第弐幕、第参幕でさらに強いカードが登場し、

カードの種類が増えたことで、

属性「妖怪の山」を持つカードの割合が減ったため、

禁止カードではなくなりました。

・空気カード

うちのサークルでは、射命丸を使う人がいなくなりました。

特技は行動+3でドミニオン的には強いのですが、

領土碌なので属性効果で行動消費なしで人物カードは使用できるし、

能力がデメリットの方が大きいからです。

嫁はそこそこ役に立つので、

ごくまれに嫁目的で使われます。

◆カード紹介

第参幕の新規カードを紹介していくコーナー。

今回は人物カードと嫁カードの「因幡てゐ」です。

・人物・配置カード「因幡てゐ

コスト3、勝利点なし。

行動+1、入手+1、資金+1。

属性:永遠亭、迷いの竹林、月、妖獣

illust:えふぇ

能力:【悪戯兎】

他のプレイヤーは自分の入手フェイズ時、

人物カードの特技による資金の合計値を-1する。

この効果は重複しない。

次の貴方の開始フェイズ時、行動+1、資金+1。

人物カード1枚の特技による資金+を-1します。重複なし。

人物カードの能力による資金+や、

その他のカードの資金+には影響しません。

序盤から配置できれば、かなりやっかいな妨害になります。

てゐが場にいるゲームは、

なかなか嫁カードに辿りつけない長期戦になりやすいです。

てゐ自身は資金の出力が低いため、

相手への妨害、属性効果、開始フェイズ時の行動+1として活用して、

他から資金を得られるようにしよう。

・嫁・対応カード「因幡てゐ

コスト6、勝利点5。

属性:永遠亭、迷いの竹林、月、妖獣

illust:えふぇ

能力:【脱兎「フラスターエスケープ」】

攻撃を受けた時、このカードの下に置かれている好きなカードを1枚、手札に加えても良い。

そうした場合、貴方はその攻撃を受けない。

貴方の調整フェイズ開始時、このカードの下に置かれているカードを全て捨てる。

その後、手札からカードを3枚まで、下に置いても良い。

調整フェイズ時にカードを3枚まで下に置いておいて、

攻撃を受けた時にガードしつつ手札に加える嫁カード。

余った人物カードや、領土カードをとりあえず装填しよう。

毎回1巡ごとに、最大3回まで攻撃を防げます。

ある程度攻撃されるけど、攻撃がさほど激しくない時に有効です。

攻撃を防ぎつつ手札を増やせるのは嬉しい。

毎回1巡中ごとに攻撃されるなら、

山札に混ぜたくないカードを擬似的に隔離することができますね。

いっそのこと、誰も殴ってくれなくても、

自分で自分を攻撃して運用してみるのも面白いかも。

それでは。