ギガぷわの記憶 ふたつぶめ

ゲームプレイ日記とお絵かきでできているブログ

東方領土録日記49

東方領土録とゆっくりクラッシャーズをプレイしました。

アナログゲームが潤沢にある環境に所属していて幸せなんだろうなぁ。

ずいぶん久しぶりのプレイ日記ですね。

「東方領土録」および「東方領土録 第弐幕」についてです。

続きからどうぞ。

◆前置き

間違って解釈している可能性があります。

現在はルールが修正されている可能性があります。

最新のルールおよび解釈は東方領土録Wikiを見てね。

◆感想

3人で1回、4人で2回遊びました。

・慧音+嫁妖夢デッキ

既出かもしれないので、気持ち悪い動きに成功したのでメモ。

人物カードの慧音を複数枚使用し、

最後に赤か青のカードを出す時に、

慧音の能力で「赤か青のカードの能力をキャンセル」します。

このときに、慧音の枚数だけ嫁妖夢で対応して、

慧音の枚数だけ手札からカードを捨てます。

すると、慧音の能力をそれぞれ2回使用した扱いになるので、

資金がいっぱい手に入ります。

慧音→慧音→慧音→慧音→霊夢と出して、

霊夢に対して慧音で能力キャンセルしつつ嫁妖夢で対応。

慧音4枚から、資金+16を得ることができました。

地霊殿が2枚入手できる資金額ですね。

こんなにも気持ち悪い動きができたのに負けてしまいました。

パチュリーの金ゲーには勝てなかったよ…。

◆カード紹介

第弐幕の新規カードを紹介していくコーナー。

今回は、「封獣 ぬえ」の人物カードと嫁カードについてです。

◇人物カード「封獣 ぬえ」

コスト4、勝利点なし。

行動+1、入手+1。

属性:命蓮寺、妖怪

illust:bon

能力:【正体不明】

山札「鵺」の1番上のカードを獲得し、手札に加える。

獲得できなかった場合、集中+1。

正体不明の山札「鵺」からカードを獲得する。

山札「鵺」については、次のページを参照のこと。

山札「鵺」

山札「鵺」に何のカードがあるのか、

何のカードがないのかを考慮して、

ぬえをデッキに加えるタイミングを決めると良いです。

競合相手がいなければ、

山札「鵺」のカードは全て自分のものになります。

独り占めすれば高コスト領土カードが手に入りますが、

弱いカードも増えるので圧縮する必要があるかもですね。

山札「鵺」がなくなったら、集中+1になります。

行動+1もあるのでキャントリップです。

属性効果を利用すれば行動を消費せずに使用できて、

行動+1を残すことができますね。

◇嫁カード「封獣 ぬえ」

コスト7、勝利点+5。

属性:命蓮寺、妖怪

illust:bon

能力:【アンノウン「原理不明の妖怪玉」】

貴方の開始フェイズ時、山札からカードを3枚まで公開し、

このカードの下に置かれているカードと合わせ、

好きな枚数捨てた後、残ったカードを下に3枚まで置く。

貴方は3枚の色により以下を得る。

いずれかを得た場合、調整フェイズ時に全て捨てる。

・赤→資金+3。青→行動+3。緑→集中+3。

・上記以外の同じ色→資金か行動か集中+2。

・全て別の色→資金+1、行動+1、集中+1。

キープしているカードの色に応じて資金、行動、集中が得られるカード。

だいたい2ターンに1回は得られると思います。

似たタイプの嫁カードはデッキトップ操作もできる能力が多いですが、

山札から0~3枚のカードを公開した後、

下に置くか捨てるかを選ぶことになり、

デッキトップにカードを戻すことはできません。

上記以外の別の色は、

緑(人物・対応)、橙(人物・配置)、黄(財宝)、紫(禍)ですね。

桃(嫁)もありますが、これはデッキに混ざりません。

それでは。