ギガぷわの記憶 ふたつぶめ

ゲームプレイ日記とお絵かきでできているブログ

東方領土録日記39

第弐幕で遊びました!

カードテキストの解釈の仕方が分からなかったり、

明らかな強カードがあったり、

山札「鵺」を作るのに手間がかかったりするけど全部楽しいです。

「東方領土録」および「東方領土録 第弐幕」についてです。

続きからどうぞ。

【2012年5月30日:加筆】

◆前置き

記事の内容に間違いがあるかもしれません。

後から間違いに気づいた場合でも、この記事は修正しませんが、

Wikiの対応しているページは修正します。

東方領土録Wikiもよろしく。

◆感想

4人や3人で何回か遊びました。

第弐幕だけで2回、無印と混ぜて2回ほど遊びました。

一応、全部のカードをゲームに用いてはみましたが、

実際に使ってないカードもありますね。嫁カードとかは特に。

とりあえず、今回は強いと思った人物カードを3つ挙げるだけにしておきます。

カードの詳細はWikiを参照してください。

・東風谷 早苗

特技の時点で、集中+1、入手+1、資金+2です。

さらに、能力で、資金+1、行動+1、集中+1まで増やせます。

…合計で、集中+2、行動+1、入手+1、資金+3ってことですね。

こんなにもらえるのに、コストは4です。安いですw

さらに、属性に妖怪の山や人間や神があるので、

属性効果を得やすいです。

嫁カードも強い。うへぇ。

・古明地 さとり

特技は、集中+2、資金+1で、十分強い。

能力で、カードの種類を指定して、

他のプレイヤーのターン中の最初の集中で、

指定したカードが出れば、集中+2できます。

コストは4。

ゲームの序盤なら、だいたい「財宝」を指定しておけば当たるので、

手札が6枚増えた状態で自分の開始フェイズを迎えられます。

こうすれば、高い嫁カードだって買える!

序盤で嫁諏訪子を買われたときはびびったw

・ぎゃーてーちゃん

一発変換で名前が出ないよ!w

人物カードを使用された後に対応して、

直前に使用された人物カードの特技のみ再び処理できます。

他のプレイヤーが使用した人物カードに対しても対応できるので、

はたてなんて使おうものなら、

響子で対応して集中+3をされてしまいます。

おおこわいこわい。

はたてをデッキに入れるのをためらってしまう。

ちょっとカードテキストが読みにくくて、

解釈が間違ってるといけないからあんまり書けねぇ。

あとで質問しましょう。

◆カード紹介

第弐幕の新規カードを紹介していくコーナー。

間違って解釈している可能性があります。

数日の間に間違いに気づいた場合は直しますが、

しばらく経った後から間違いに気づいても直しません!

最新の解釈は東方領土録Wikiを見てね。

今回は、「稗田阿求」の人物カードと嫁カードについてです。

◇人物・配置カード「稗田阿求

スト2、勝利点なし。

集中+2。

属性:人間の里、人間、歴史

illust:如月桐葉

能力:【推敲】

次のうち1つを選ぶ。

「手札からカードを1枚破棄した後、1枚捨てる」

「手札からカードを2枚捨てる。2枚のカードの色が異なる場合、資金+1」

次の貴方の開始フェイズ時、入手+1、資金+1。

スト2でデッキ圧縮ができるカード。

特技に集中+2があるが、能力を処理すると手札が2枚減る。

デッキ圧縮あるいはデッキ回しとして機能しますね。

配置カードでもあります。

第弐幕のカードには配置カードを捨てさせる能力のカードがあるので、

阿求を犠牲にして、もっと強い配置カードを守りましょう。

◇嫁・対応カード「稗田阿求

コスト5、勝利点5。

属性:人間の里、人間、歴史

illust:如月桐葉

能力:【幻想郷縁起】

貴方が財宝と嫁以外の種類のカードを入手、獲得、捨てる、破棄する場合、

同じ名前を持つカード1種類につき1枚、このカードの下に置いても良い。

貴方のターン中、下に置かれているカードと同じ名前を持つ、

ゲームに使用されている全てのカードのコストを、参照する時にのみ、

1枚ごとに+1か、-1しても良い。

コストは0以下にはならない。

カードをコレクションして、

自分のターン中にコストを±1できる嫁カード。

どこにあるカードを下に置くのか読み取りづらいですが、

「場から」とは書いてないので、

たぶん、「入手、獲得、捨てる、破棄するカード」じゃないかなぁ。

もしもそうだったら、ちょっとした圧縮にもなる?

<加筆>

入手、獲得、捨てる、破棄するカードそのものを嫁カードの下に置きます。

入手フェイズ時にはコストを下げて、

大妖精を使うときにはコストを下げて、

萃香を使うときにはコストを上げればいいと思います。

<加筆・修正>

嫁阿求で対応すると、最後に使用したカードが阿求になるから、

もちろん属性効果を得られるカードが変わってきます。

コストを参照した後に他の処理があるので、

嫁阿求の対応タイミングの性質上、

嫁阿求から属性効果を得ることはできません。

コストアイコンは陰陽玉なので、嫁カードは含まれないですが、

そもそも嫁カードには対応できないので関係ないですね。

Wikiの宣伝が露骨でしたね。

それでは。